婚活パーティーに参加をして手応えを感じた
周りが結婚し始め焦りを感じ婚活を考える
周りの友達が皆結婚をして、そろそろ自分も相手を見つけないと駄目かなと思うようになりました。
そこまで強く結婚願望があったわけではないものの、ずっと一人というのも寂しいような気がして婚活を始めないと行けないと思ったのです。
候補となる相手が身近にいれば良いのですが、恋人すらずっといない状態が続いていましたから、それもあって多少の焦りがありました。
そこでひとまず情報収集をするところから始めることにしたわけですが、なんだか大変そうな気がしてきて気が重くなりました。
恋人すらいないのに、いきなり結婚を考えるというのは現実感がなく、別世界の話のように感じていたのです。
その時点で自信とやる気がなくなって、結婚のことは当分考えなくていいかなと思ってしまいました。
それでも頭の片隅には婚活のことが常にあり、どこかでいい出会いがないかなと積極的ではないものの、行動を起こすようになっていたのです。
周りの人に声をかけてみたり合コンが開かれないか聞いてみたりしました。
もっともそのようなことで相手が見つかるわけもなく、なんとなく行動を起こしたような気になって満足しているフシがありました。
何もしないよりはマシですが、婚活をしたという言い訳のための行動になっていたところもあったので、もう少し踏み込んだ何かをすることにしました。
周りが結婚し始め焦りを感じ婚活を考える
❙ まずは婚活パーティーに参加してみる
❙ 手応えはかんじられたので力を入れて婚活したい